Atelier JD PARIS

Academy

アカデミー紹介

Voice
フランスのヘアスタイリストは、クリエーターとしてブライドを持っており、似合うヘアースタイル、 「日本のスタイリストはまじめでその腕を磨くことに一生懸命ですが、日本の習慣でしょうか、お客様の 言うとおりに仕事をしている人が多いようです。日本に「お客様は神様」という言葉があることを知りました。 「有りがたい」気持ちだと思いますが、神様だからこそ、私たちが提案して満足いただくことが必要なのです。 ひとりひとりお客様を美しく、そのイメージづくりをするからこそお客様に来て頂けるのであって、 お客様がおっしゃるとおりにカットするから来て頂けるのではないからです。


むろんテクニックは重要ですが、その前にスタイリストとしてお客様をサポートする意識が必要です。 その点、JDパリのスタイリスト達は、イメージする力はついてきましたが、せっかく良いアイデア(提案) を持っていても、うまく表現出来ない若い人が見受けられます。フランスのヘアスタイリストでも俳優養成所 に通い表現力の勉強をしている人もいます。日本のスタイリストもお客様と一緒に、お客様のオシャレに責任を もつ意識が大切です。


イメージ力、提案力、表現力はテクニックと同様スタイリストの能力として絶対に欠かせないものです。JDパリ のアカデミーの責任者としてもっともっと日本のお客様に喜んでいただけるようスタイリスト達の日本のスタイリストたち の能力をアップさせていきます。